猪原 健(いのはらけん)先生
医療法人社団 敬祟会 猪原[食べる]総合歯科医療クリニック 理事長
講師プロフィール
●経歴:
2005年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
2009年 東京医科歯科大学大学院 顎顔面補綴学分野修了
2010年 日本大学歯学部摂食機能療法学講座 非常勤医員
2010-2011年 カナダ・アルバータ大学リハビリテーション学部言語聴覚療法学科 Visiting Professorとして留学
2020年 (医)敬崇会 猪原歯科・リハビリテーション科 理事長
2021年 グロービス経営大学院 修了 経営学修士(MBA)
●所属学会:日本老年歯科医学会・日本補綴歯科学会・日本歯周病学会・日本顎顔面補綴学会・日本摂食嚥下リハビリテーション学会・日本在宅医療連合学会・ヒューマンインタフェース学会
●主な役職・資格:東京医科歯科大学大学院/歯学部歯学科/口腔保健学科 非常勤講師、岡山大学大学院 非常勤講師、大阪歯科大学口腔保健学科 非常勤講師、日本在宅医療連合学会 理事・保険委員会、日本老年歯科医学会 評議員・社会保険委員会、日本顎顔面補綴学会 評議員・広報委員会、全国在宅療養支援歯科診療所連絡会 理事、小児在宅歯科医療研究会 世話人、広島県歯科医師会 災害歯科保健医療体制・整備検討会議 メンバー、福山市歯科医師会 地域保健部 副委員長・福山市役所 障がい福祉課 医療的ケア児の支援に関する検討部会 委員・介護支援専門員・日本ファンドレイジング協会 准認定ファンドレイザー
●著書(すべて共著):よくわかる歯科訪問診療(永末書店)、よくわかる高齢者歯科学(永末書店)、高齢者の状態に合わせた義歯・補綴治療(医歯薬出版)、義歯のケア(クインテッセンス出版)、高齢者への戦略的歯科治療(医歯薬出版)、歯科衛生士のための訪問歯科ハンドブック(医歯薬出版)、たんぽぽ先生の在宅報酬算定マニュアル(日経BP)、今日の治療指針2020(医学書院)他
●自己紹介
広島県福山市で、歯科主導型の医科歯科併設診療所 猪原[食べる]総合歯科医療クリニックを、家業の3代目として運営しています。上記クリニックには、歯科技工所を併設しています。また、歯科訪問診療で関わっていた国内で5番目に多く脳卒中救急患者を診療している脳神経センター大田記念病院に歯科を立ち上げ、非常勤医としても勤務しています。
診療内容は、高齢者診療や訪問診療、補綴、摂食嚥下リハビリに力を入れています。併せて日吉歯科診療所・熊谷崇先生のMTMを取り入れ、成人に対する予防歯科・歯周病治療も積極的に行っています。
●施設概要
①施設名称:医療法人社団 敬祟会 猪原[食べる]総合歯科医療クリニック
②チェアー数:9台
③住所: 〒720-0824 広島県福山市多治米町5丁目28−15
④電話番号: 084-959-4601
⑤診療内容:一般歯科、訪問歯科、小児歯科、予防歯科、矯正歯科、インプラント・口腔外科 ・歯周病・内科・リハビリテーション
⑥HP : https://www.inohara-dental.net/
E-mail : dr.ken.inohara@gmail.com
押村 憲昭(おしむらのりあき)先生
かすもりおしむら歯科・矯正歯科・口腔機能クリニック 院長
講師プロフィール
●経歴:
2010年 愛知学院大学歯学部 卒業
2011年 敬天堂歯科 勤務
2015年 医療法人大里会 勤務
2017年 おしむら歯科 勤務
2020年6月 かすもり・おしむら歯科 開院
大阪大学大学院歯学研究科社会人大学院 在学中
●所属学会:日本歯内療法学会、日本歯周病学会、日本臨床歯周病学会、日本顎咬合学会、日本皮膚免疫アレルギー学会、日本糖尿病学会
●著書:歯科と連携して治す皮膚疾患3 Part3 歯科と皮膚科の連携 総説 8 歯科の対応 実際の治療の流れ 皮膚科への紹介.Visual Dermatology 16(12), 2017.
その皮膚疾患 歯科治療で治るかも.クインテッセンス出版, 2020 chaptar3 金属除去治療(抗原除去療法)の実際と留意点
ご近所医科歯科連携導入マニュアル.インターアクション, 2020. 単著
病巣疾患 診断と治療における最新知見.日本臨床,79(7), 2021. 病巣疾患と歯科治療 分筆
●自己紹介:「医科歯科連携」この言葉自体がなくなることが私は良いと思っています。それは当たり前のように情報が共有されて、患者さんを守っていく環境が成立しているということです。歯科は未病患者さんの来院が多い予防医療を行っている医療機関です。それ以外の病院は病気にならないと通院しにくい科目が多くあります。つまり病気になるまで分からないのに、なってからでは遅いのではと感じています。その手前で何かに気付き、そうならないようにしていくことが私たちの役目のひとつであると考えます。そのために未病の方々が来院されたときに何かの病気の予備軍、病気の前兆を見つけることで早めに医科へお繋ぎすることができるのではないかと考えています。
●施設概要
①施設名称:かすもりおしむら歯科・矯正歯科・口腔機能クリニック
②チェアー数:16台
③住所:〒453-0855 愛知県名古屋市中村区烏森町8丁目306
④電話番号:052-433-4488
⑤診療内容:一般歯科、歯周病治療、根管治療、小児歯科、予防処置、成人矯正、小児矯正、審美治療、金属アレルギー治療、インプラント、歯科口腔外科、入れ歯、マタニティ診療、訪問診療、企業歯科検診、ホワイトニング、ボトックス注射、認定栄養ケアステーション
⑥HP:https://kasumori-oshimura.com
E-mail : oshimura_dc@icloud.com